国道36号線バイパスからちょっと入るので看板に注意が必要です。元々は普通の牧場のようですが、TV番組のロケ地として知名度が上がったようです。自家製のソフトクリ−ムは種類も豊富であっさりと濃厚さを同時に味わえます。乳搾りやバタ−作りの酪農体験やトラクターワゴンの乗り物もあります。子供たちには、どうぶつ広場があってふれあいもできます。牧場独特の匂いも含めて◎。
娘がYouTubeの影響で牛の乳搾りがしたいと言った為、色々調べてむらかみ牧場さんのフルコースを体験してきました。いいだしっぺの小1の娘はホルスタインのあまりの大きさに驚いて断念。子牛に哺乳ビンでミルクをあげられた事が嬉しかったようです。中学生のお兄ちゃんも搾乳初体験でしたが上手に搾れていました。牛のおっぱいがスクイーズみたいな感触と喜んでいました。バター作りもアイスクリーム作りもわからない事は何でも教えて頂き、すぱらしい経験をさせて頂きました。
牧場の方は朝も早くて大変なお仕事をされていると思いますが疲れを感じさせず明るく親切にしていただきました。
帰りの車で子供達が毎日飲んでいる牛乳について話しました。これからは牛さんや携わる酪農家の皆さんに感謝して飲まなきゃねと話すと子供達もうなずいてました。きっと子供達の心に何かが残ったはずです。
また遊びに行きたいと思いますのでお体大切に頑張ってください。
牛の乳搾り前には、牛のちゃこちゃんと写真撮影する時間があり、一組づつ持ってたスマホで係りの方が撮影して下さいました。アイスクリーム作りやミルクをあげるのも楽しかったです!子供も楽しかった〜♪また行きたいね!と言っていました。体験をした方々はふれあい広場が無料らしく、帰りに寄ってみました。中にはうさぎや、可愛い可愛いぶたちゃんが居て♪背中を撫でると可愛い声で鳴いていました☆
体験型のメニューが充実した牧場です。
酪農体験では牛の乳搾りやバター作りができ、アイスクリーム作り体験などもできます。
体験メニュー以外にも、動物に餌やりなどもあります。
また、カフェもありましたし、家族連れの方はもちろん、カップルでも楽しめると思います。
私は5才の子供を連れて行きましたが、乳絞りなどすべての体験メニューに楽しそうに参加していました。
場所は恵庭駅から車で10分弱。
恵庭駅は新千歳空港と札幌間を走るエアポート快速の停車駅ですし、駅前にタクシーもいるので、札幌と新千歳空港間の電車移動途中でも遊びに行けるアクセスの良さも魅力です。
旅行の最終日に訪問しました。
千歳空港から近く、アクセスはかなり良いのではないかと思います。(レンタカーではなく、公共交通機関を利用しました)
広い見渡せるような牧場はありませんでしたが、乳搾り、餌やり、バターづくり等々体験でき十分楽しむことができました。ソフトクリーム、牛乳も美味しかったです。
旅行時のスーツケースも預かっていただけそうな感じでした。
機会があればまたお伺いしたいです。
3世代で酪農体験フルパックを体験。11月半ばで寒い中でしたが、子供達は大はしゃぎ。ヤギやウサギなど可愛い動物達とふれあい牧場も併設されていて、100円で野菜スティックのエサも購入できるので子供は喜びました。乳しぼりの貴重な体験、温かい牛に触れたり、赤ちゃん牛にミルクをあげたり、当日に搾乳されたばかりのミルクを使ったバター作り・アイスクリーム作りなど、大満足のプランでした♪説明してくださったお姉さんも親切丁寧で優しかったです!
電話番号:080-6061-9966
(電話受付時間:AM9:00〜PM6:00)
所在地 :北海道恵庭市戸磯156
営業時間:AM10:00〜PM5:00
定休日 :毎週火曜日(12月〜3月冬季休業あり)