柔らかいでしょうか?毛はふわふわでしょうか?どのくらい温かいでしょうか?
本物の牛にさわって、実感してみましょう。
生き物との触れ合いは、子供たちを成長させます。
牛は子供を産まなければ牛乳は出せません。
牛を通して、命のしくみ、家族の大切さを感じていただければ嬉しく思います。
牛を囲んで記念撮影もできます。
酪農体験とバーベキューがセットになったお得なプランです。
BBQは、酪農体験(約1時間)の前後でお好きな時間をご指定ください。
(10時〜17時頃まで)
制限時間は特に設けておりません。(※混雑時を除く)
BBQに関しての詳細はこちらをご覧ください。牧場オリジナルの弁当を手掛けるのはビストロ「サンカント」の
大渕シェフ。
特製のランチはボリューム満点!
注文から30分程度でつくりたてを提供しております。
団体の場合は出張サービスで、シェフによるステーキ等の調理も可能です。(100名程度まで)
【牧場イチオシ】 北海道ザンギ弁当 | ザンギ(鶏のから揚げ)が入ったお弁当です | 880円 |
---|---|---|
オムライス弁当 | 子供にも大人気のまるごとオムライス弁当です。 | 880円 |
豚ジンギスカン弁当 | 豚肉のジンギスカンが入ったお弁当です。 | 880円 |
自家製牛乳からつくったソフトクリーム各種の中からお好きなものを1名様ひとつまで選択できるプランです。
ソフトクリーム
【牧場イチオシ】 牛乳ソフト | 牛乳本来の濃厚な味わいが楽しめるソフトクリームです。 |
マスカルポーネ | ほんのりチーズ風味のソフトクリームです。 |
ミルクコーヒー | ほろ苦い大人の味のソフトクリームです。 |
カフェ・コスタ・ドーロ | マスカルポーネとミルクコーヒーのミックスです。 |
チョコラッタ | コクのある大人のチョコレート味です。 |
ミックス | 牛乳ソフトとチョコラッタのミックスです。 |
2025年G.Wオープン!! |
2025 年 G.W からむらかみ牧場内に 2 号店として「手しごと工房・煌めきの箱庭Ⅱ」がオープンします!!
無心で楽しめる手しごと体験や、道内作家の作品を展示・販売する空間を通じて、忙しい日常から離れ、ゆったりとしたひとときをお届けします🎶
丁寧な暮らしは丁寧な手しごとから
この忙しい情報社会の中で、「田舎暮らし」や「丁寧な暮らし」が注目されるのは、自分や大切な人のために「手間をおしまず時間をかけること」が、幸せな時間に感じられるからかもしれません。
手を動かすシンプルな作業は、瞑想のように心も落ち着かせてくれます。
あなたも自然豊かな牧場で、無心でモノづくりに向き合う時間を過ごしてみませんか?手しごと体験は G.W,夏休み期間,週末に開催予定!
3つの手仕事コース
スキマ時間で気軽にチャレンジ!友達同士や家族連れにもおすすめ!
時間に追われず、じっくりと手仕事に没頭。完成時の満足感は格別!
本格的に学びたい方におすすめの長期レッスン。
5 回の講座を通して技術を習得すれば、あなたも“匠”の域に近づくかもしれません。作家作品のご紹介
琉球波音の美ら結(りゅうきゅうはおんのちゅらむすび)
煌めきの箱庭Ⅱの管理人:島ちゃんの作品です。
沖縄から北海道に移住して来たうちなんちゅー。
色んな素材の糸や紐で飾り物やお守りを制作しています。
「こんな大きな手でこんな繊細な作品が作れるなんて。。。 」と驚かれています。
むらかみ牧場 冬の手しごと
牧場の羊「ようちゃん」の毛を有効活用したいとの想いから、牧場スタッフが冬期間に制作している作品です。
羊の毛刈り、ゴミ取り、洗浄、製品化まですべてが手作業。
毎日動物のお世話をしている飼育員ならではの視点でリアル&キュートな作品が特徴です。
虹のほし
全国の物産展を飛び回っている人気羊毛作家さん。
不思議な作品が多く、特に神様シリーズは「お守りにしたい♡」と人気が高い。
むらかみ牧場の羊毛を使った作品や牧場の動物シリーズも好評で、特に牧草ロール+〇〇シリーズは大人気です!
Luna Peridot(ルナ ペリドット)
レザーカービングやエゾシカ革などシンプルな作品からオリジナル作品まで幅広く制作。
ラリマーを中心に天然石のアクセサリーや天然石と革を合わせたバッグなど、どれも一点物です。
特にレザーカービングの技術が高く丁寧な仕事が施された作品は一見の価値ありです。2022年4月23日オープン!! |
むらかみ牧場キャンプ場は牧場の牧草地、どうぶつ広場に隣接しています。
牛やヤギ、ニワトリなど、動物の鳴き声が聞こえたり、匂いがします。
深夜・早朝から牧場の作業でトラクターなどの音が響くこともあり、他では見ることができないシーンが見れるかも♪
晴れの夜は満点の星空が広がります!
区画サイト(13区画)とフリーサイト(ソロキャンプ専用)で、家族、友人、ソロでもお楽しみいただけます。
キャンプ場専用ダイヤル080-6061-9966 (電話受付時間/AM8:00〜PM6:00) |
電話番号:080-6061-9966
(電話受付時間:AM9:00〜PM6:00)
所在地 :北海道恵庭市戸磯156
営業時間:AM10:00〜PM5:00
定休日 :毎週火曜日(12月〜3月冬季休業あり)
電話番号:080-6061-9966
(電話受付時間:AM9:00〜PM6:00)
所在地 :北海道恵庭市戸磯156
営業時間:AM10:00〜PM5:00
定休日 :毎週火曜日(12月〜3月冬季休業あり)